
our belief
物や人が持つ本当の価値や美しさ、そしてそれにまつわる文化を
大切にした暮らしが、「品のある日常」を作ります。
ものづくりは、日々の生活に込められた願いを形にするものです。
その願いを大切にしながら、上質な日常を身近なものにしていく
ことが、人と物が信頼で結ばれた豊かな社会を築く鍵となるでしょう。
vision
現代のカルチャーと伝統工芸を融合させる仕組みづくりを進めます。
「普遍性」と「時代性」を大切にしながら、地域や産地を活性化し、
日常の小さな喜びをたくさんの人と分かち合える空間を広げていきます。
outline
産地・作り手
とのコミュニケーション
Crafting Japan
Selection
公式CJマーク付与
地域 の
課題解決
プレミアム市場
への適用
海外マーケット、企業のニーズの反映
BankPark Yokohamaを通じて、
対話と効果のフィードバックを行う。
得られた成果に基づいて次のアクションを決め、
絶えず進化させていく
NPOと連携して、次のアクショ日本の工芸を守り発展させる

company
会社名 株式会社CRAFTING JAPAN
代表者 長江 一彌
住所 〒106-0032
東京都港区六本木1-5-3-1403
資本金 300万円
活動
(海外)London craft week, material&technic2016Dartmouth House, material&technic2017The Daiwa Anglo-Japanese Foundation, material&technic2018The Daiwa Anglo-Japanese Foundation・Japan house,material&technic2019,Dartmouth House material&technic2020〜2022 on-linematerial&technic2023〜2024, NOBU Hotel
(国内)crossover2021 愛宕神社・堀ビル・tokyo torch, crasus2022 名古屋高島屋, crasus2022 京都高島屋, crasus2022 新丸ビル, 港区民祭り2022(いわき) Kissポート財団, 時を紡ぐ・時を超えて受け継がれる価値2022 堀ビル, ビルを金継ぐ2022 堀ビル, GO-experience2023, さなざわ㞢テラス, material&technic2023 九段ハウス, CRAFTINGJAPAN craft residence2023ー2024 三基商事
主要取引先
