
後世に残る日本のものづくりの
新たな価値を見出す。

Material & Techniqueマテリアル&テクニック
「Material & Technique特設展示」にて全国初の双円の展示会を開催しました。

国の有形文化財に指定されている堀ビルに、双円の取り組みや今までの歩み、商品の素晴らしさを体感できる「SOEN DESIGN MUSEUM」を「Crafting Japan」が招致、双円メインの展示会として開催いたしました。
今回テーマが「MATERIAL & TECHNIQUE」ということを鑑みて、特に2つのことを表現しお伝えできればと考えております。
ひとつは、テーマに沿って各素材ごとのものづくりを深堀りしてお伝えするため、敢えて双円そのものよりも参加メーカー6社をクローズアップして紹介させていただいていることです。日本の文化・産業を牽引するトップメーカー6社の、ものづくりに対する想いと、その想いをのせたプロダクトを肌で感じてもらえるよう、各素材ごとの展示をし、映像でそれぞれのものづくりの現場の様子を流しています。普段見ることのできない製造に使う砂型や治具といった職人の道具から、デザインの検討に使った3Dプリンター製の試作品や図面などもご用意しました。

もうひとつは、各メーカーの素材や技術を通じて、双円やCrafting Japanの活動に興味をもってもらうきっかけをつくることです。ただ単に日本の伝統工芸とコラボレーションするのではなく、双円の取り組みのように「仕組みづくり」においても合理的でデザインされたシステムをつくっていることを、このCrafting Japan主催の展示会の場をお借りして共有させていただき、みなさまと共に今後の日本のものづくりを真摯に考えていければと思っております。
なお、今回双円初のミュージアムとして、デザイン・ブランド運営を担当している「アエテ株式会社」がコンセプトから空間デザインなどを一貫してディレクションを手がけています。
SOEN DESIGN MUSEUM
EXHIBITION
Crafting Japan CROSSOVER 2021
-Material & Technique特設展示
DATE
2021.10.15 (FRI) – 16 (SAT)
11:00-18:00
ORGANIZER
主催 – CRAFTING JAPAN Ltd.
企画/運営 – CRAFTING JAPAN Ltd. & aete Co.,Ltd.
